2025.04.07
技量認定試験に合格しました!
株式会社有電 総務部です。

少しずつ春の陽気を感じる今日この頃、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?🌸

今回は、3月末に行われた「技量認定試験」についてご紹介します!

#1年目社員2名が技量認定試験に挑戦!
今回の技量認定試験には、入社1年目の2名が挑戦しました💪✨
この試験は、毎年1年目社員が1年間の集大成として臨む大切なイベント。

試験内容は「あと施工アンカー打設」
「圧着端子作業」「低圧端末Cクランプ圧縮作業」の3つで、
お客様が技術水準を保持する為、現場に従事する技能者の評価を行っています。

厳しいチェックのもと、2人とも無事に合格!🎉

見事な努力の成果に、社内でも拍手が送られました👏

#合格はゴールじゃなくて、スタート!
この資格は、有電が請け負う現場で求められる重要な技術力を証明するもの。

一度取得すれば3年間有効で、
現場での実務経験が認められれば最大2年延長も可能です!

つまり、次回の受験は5年後!

その頃には、今回の2人が次の1年目社員のお手本として活躍していることでしょう😊

#試験という"特別な機会"に感謝
一部では
「普段の作業をわざわざ試験する必要あるの?」
というお声も頂くものの、
有電ではこの機会を大切にしています。

現場から少し離れ、集中できる環境で、
先輩のアドバイスを受けながら技術を確認できる。

そんな恵まれた機会は、
若手社員にとって大きな自信に繋がります!

試験をご提供くださるお客様のご協力に、
心より感謝申し上げます🙏✨

保有資格が増えた若手たちは、
現場での活躍の場がさらに広がります。

自信と実力を身につけた2人の今後の成長が楽しみです!

社内一丸となって、これからも「頼れる職人」育成に取り組んでいきます💪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回のブログもどうぞお楽しみに😊
pagetop