
こんにちは!
株式会社有電 総務部です。
ぽかぽかと春の陽気が気持ちよくなってきました🌸
新しい年度が始まり、
気持ちも前向きに切り替わるこの季節ですね。
今回は、太陽光発電の現場管理にまつわる
“遠隔監視システム”をご紹介します!
#遠隔カメラで、発電所をいつでもチェック!
有電では、現在数箇所に太陽光発電所を所有しています。
その中には遠方の現場も多く、
日常的な管理やメンテナンスには課題がありました。
そこで活躍しているのが、遠隔監視用のカメラシステム📷✨
これを使えば、発電所の様子を社内から
リアルタイムでチェックできるようになりました!
異常があった際にはすぐに気づくことができ、
録画機能で過去の様子も確認ができます。
「動物の侵入があったのか?」
「パネルに何か落ちたのか?」
といったトラブルにも、
迅速に対応できるようになりました✊
#草が伸びただけで警報⁉ カメラでトラブル回避!

発電所では、パネルの効率維持だけでなく、
雑草の管理も大切な仕事です。
フェンスの隙間から草が少しでも伸びてしまうと、
防犯システム(セコム)が「侵入者あり!」と反応してしまいます💦
こうしたトラブルが続くと、管理側も大忙し…。
ですが、遠隔カメラの導入によって、
草の成長具合も事前にチェックできるように🌿
現地に行くタイミングを見極めることで、
効率よく、無駄なく対応できるようになりました!
#発電所の安全と安心を守るために

カメラは、海に近い発電所でも役立っています。
海鳥が石をくわえて落とし、
パネルを破損させてしまうことも…😳
そんな時も、カメラの録画データが保険申請の証拠として使えるため、
大きな助けになっています!
これからも、安心・安全な電力供給と、
効率的な現場管理を目指していきます💪
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに😊
