2025.05.03
“先輩になる準備中” 入社2年目の社員のチャレンジと手ごたえ

こんにちは!

株式会社有電 総務部です。


暖かい日が続きますね!!

日差しに初夏の気配を感じる今日この頃です🌿


新年度が始まり、

新たな気持ちで仕事に向き合っている方も

多いのではないでしょうか?


今回は、そんな節目にぴったりの「社員の成長記録」をお届けします✨


登場してくれるのは、工事部3課で活躍するSさん。


入社から1年経った今、どんな成長を感じているのか?


そして、次のステップに向けた想いをお届けします😊!!


#📈理解からイメージへ──“見える”ようになった現場

「仕事への理解度が上がったことが、自分の中で一番の成長です」とSさん。


入社当初は、

材料を見てもどんな作業に使われるのか分からず

戸惑っていたそうですが、


今では材料を見るだけで、

その後の作業が自然とイメージできるようになったとのこと✨


現場での経験を積みながら、

点だった知識が線になっていく過程をしっかり実感しているようです😆


#課題は“焦り”との付き合い方

一方で課題に感じているのは「焦るとミスが増えてしまうこと」


作業中に注意を受けると焦ってしまい、

さらにミスを重ねてしまうこともあったそうです。


最近では、

一つひとつ確認しながら落ち着いて作業することを意識して、

少しずつ改善中とのことです!


この冷静な分析力が、

次のステップへとつながっていきそうですね😊


#🎯2年目の目標は?“先輩になる準備”がスタート

「まずはミスを減らしながら、後輩をフォローできる存在になりたい」と語るSさん。


繰り返し作業では集中力が切れやすくなるため、

適度に休憩を入れながら、

正確さを大事にしたいとのことです☺️


自分の成長だけでなく周りを見る俯瞰した視点や、

意識も芽生え始めた2年目。


私たちから見ても、

入社のときに比べて頼もしくなってきたなぁ…と感じています!!


頼もしい“先輩の卵”としての一歩を、

すでに踏み出しているのが伝わってきました🔥


これからも、

若手社員のリアルな成長ストーリーをお届けしていきますので、

どうぞお楽しみに✨

pagetop