2025.07.15
知らなかった!有電の福利厚生がこんなに充実している理由✨
格的な夏がやってきましたね🌞

就職活動中の皆さんにとって、
この時期は会社選びの重要な決断の時期。

今回は、有電で実際に働く社員が利用している
充実した福利厚生制度について、ご紹介します。

#生活をしっかりサポート!住まいと表彰制度💰
まず注目していただきたいのが、新生活への手厚いサポートです!

家賃補助制度では、

・家賃7万円の場合、会社補助で自己負担は月額4万2千円に!
・月額2万円の社員寮

など、住まいの選択肢も豊富です✨

また、資格試験合格時には5000円~表彰金があり、
頑張りがしっかりと評価される環境です🏆

#スキルアップを全力応援!資格取得サポート📚
電気工事のプロとして成長するために、
資格取得を手厚くバックアップしています!

資格手当(月額支給)として、

・電気工事士(5000円~)
・施工管理技士(1万円~)
・電験(1万円~)など

取得資格に応じて毎月手当が支給されます💪

さらに受講料・受験料補助も充実。

会社がスケジュール管理もサポートするので、
お仕事を進めながら資格取得に集中できます!

#奨学金補助もある!健康・慶弔制度🏥
健康診断では年1回の集団健診と、
再検査者の検査費用補助やそれ以外の自己検診の際の費用補助があります。

希望者は管理栄養士さんの健康面談が受けられ、
健診結果の解説や日々の食改善のアドバイスを聞く事ができるんです!😊

慶弔見舞金制度も充実しており、

・結婚祝金(1万円~)
・出産祝金(1万円)
・入院・手術給付金(5000円~)

など、人生の様々な場面でサポートします。

さらに人気なのが、奨学金返済補助(5年間・月額上限1.7万円)!

奨学金は大学の勉強をがんばった証。

なるべく負担を軽減できるよう、
私たちも皆さんをサポートしたいと思っています!!

有電では「いい仕事をしよう!」をモットーに、
社員一人ひとりが安心して長く働ける環境づくりを大切にしています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに😊
pagetop