2025.09.08
【中学生職業体験】3日間の職業体験で見つけた「電気工事の魅力」⚡✨
こんにちは!株式会社有電 総務部です。

今回は、先日3日間にわたって実施した中学生の職業体験についてご報告します!

# ⚡本格的な電気工事を体験!高所作業車にも挑戦
職業体験では、実際の電気工事現場で使われている技術を
中学生の皆さんに体験していただきました。

まず驚いたのは、皆さんが高所作業車に乗ったときの反応!

「すごく怖かった」という声もありましたが、
それでも最後まで頑張って挑戦してくれました🚛

屋根に登って太陽光パネルを間近で見学したり、
実際の配線取り付け作業を体験したり、
普段なかなかできない貴重な経験をしていただけたと思います✨

# 🔧大変だからこそ感じる「完成の喜び」
3日間の体験を通して、
中学生の皆さんからいただいた感想が印象的でした。

「作業には力が必要で大変だったが、
それ以上に施工完了時の喜びが大きかった」

この言葉こそ、まさに電気工事の醍醐味を表していると思います!

大変な作業だからこそ、
最後に「できた!」という達成感があるんですよね😊

配線の取り付けや光回線の接続など、
細かい作業に集中して取り組んでくれた皆さんの姿を見て、
私たちも改めて仕事の価値を実感することができました。

# 👥先輩社員も全力サポート!チームワークの大切さ
今回の職業体験では、
有電の若手社員が中学生の皆さんをサポートさせていただきました。

中学生の皆さんも、最初は緊張していましたが、
だんだん慣れてきて積極的に質問してくれるようになり、
とても頼もしかったです!

職業体験を通じて、電気工事の技術だけでなく、
チームで協力することの大切さも感じてもらえたのではないでしょうか✨

参加してくれた中学生の皆さん、3日間本当にお疲れ様でした!

将来、電気工事に興味を持ってくれる方がいらっしゃったら、
ぜひまた有電に遊びに来てくださいね😊



最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに⚡

有電の魅力、ぜひ下記の動画でも感じてみて下さい!!
pagetop