2025.09.22
働くパパママを応援✨「あいちっこ家庭教育応援企業」とは?
こんにちは!株式会社有電 総務部です。

今日も暑いですね!!

9月も後半に差し掛かろうとしているこの時期、
もう少し涼しくなってくれると嬉しいな〜と考えています。笑

今回は「あいちっこ家庭教育応援企業」
という有電の取り組みについてお話しします😊

#「あいちっこ家庭教育応援企業」って何?🌟
簡単に言うと、
働くパパママが安心して仕事できるように、
愛知県と企業が一緒に子育てを応援しようという制度です!

「仕事も大事だけど、家族との時間も大切にしたい」
「子どもの成長を見守りたい」
そんな想いを会社がサポートしてくれるんです💪

人生の土台といっても過言ではない、
家族が集まる場所の環境整備をすることを、
有電は取り組んでいます!

#有電はこんなことをやってます📚
①地域の子どもたちに「働く楽しさ」を伝える⚡

中学生の職場体験や、夏祭りでの電気工事見学会を開催!

「電気工事ってこんなに面白いんだ!」
「働くって意外とワクワクすることかも!」
って感じてもらえるよう、
社員が都度コミュニケーションを取っています。

実は社員もすでに「子どもたちの憧れの大人」になってるかも?🤭

②地域のイベントでみんなでワイワイ🤝

月1回の子ども食堂では、社長自ら大鍋でカレーを作ってます!

地域の夏祭りでも電気工事をお手伝い。

「地域の一員として、みんなで子どもたちを見守ろう」
そんな温かい気持ちで参加しています✨

③「家族っていいな」を大切にする文化📖

父の日にはビデオレター作成、
働くパパママには相談しやすい環境づくりを心がけています。

また、なかなか家族には伝えられない仕事内容を知ってもらうため、
社内報を自宅にお届けしています🏠

#今は独身でも、将来のことを考えてくれる会社✊
「まだ結婚の予定もないし...」
という方も多いと思いますが、
有電では将来家族を持ったときのことまで考えて制度を整えています。

奨学金返済補助や出産祝金など、
人生の節目節目でしっかりサポート。

「この会社で長く働きたい」
と思ってもらえるような環境づくりを心がけています💡

今は独身の方も、
将来パパママになる方も、
みんなが「ここで働いてよかった」と思えるような職場を目指しています!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに✨

有電の魅力、ぜひ下記の動画でも感じてみて下さい!!
pagetop